YouTube重森ガーデンデザインズチャンネル 始動

第一回冬の庭園樹木についての動画がアップされました。

重森ガーデンデザインズYouTubeチャンネル

重森ガーデンデザインズFacebookページ


 作庭家重森千靑先生が、庭園デザインを中心に、色々な切り口でお話しします。 先生の作品を見に行ったり、庭園を見学したり、ゲストを呼んでデザイン対談も催します。 今回は、プレ番組始動ということで、対談方式で”日本庭園と季節”の第一弾、冬の庭について、3回に分けて紹介します。 

 キャスト

 作庭家 重森千靑(しげもりちさを) 重森庭園設計研究室主宰 京都工芸繊維大学非常勤講師・広島市立大学非常勤講師 作品:松尾大社瑞翔殿庭園、長保寺庭園、重森三玲記念館庭園、今村病院庭園、 真如堂庭園、東福寺一華院庭 園台湾高雄澄清湖景中泱庭園、長野ホテル犀北館庭園など 著書:『京の庭』(ウェッジ)、『NHK美の壺・枯山水』(NHK出版)、 『図解雑学日本庭園』(ナツメ社)、『日本の10大庭園』(詳伝社)、 『京都和モダン庭園のひみつ』(ウェッジ)など 

重森庭園研究設計室ホームページ 


 ガイド 生島あゆみ(いくしまあゆみ) 庭園ガイド、英・仏通訳ガイド(庭園、食、香り専門) フラワーデザイナー 著書:『フランス人はバカンスを我慢しない』CCCメディアハウス、 『京都観香』宝島社、『一流と日本庭園』CCCメディアハウス 

生島あゆみホームページ 

重森ガーデンデザインズ

YouTubeチャンネルにて、日本庭園について、デザイン性や文化歴史など、色々な切り口で紹介しています。庭についてのセミナーや関連グッズなども企画中。

0コメント

  • 1000 / 1000